-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
月別アーカイブ: 2019年12月
社会科「古い道具を体験しよう」(3年生)
社会科では、昔のくらしの様子を知り、今の生活と比べ、くらしの変化や向上について考えるを学習を進めています。そこで、まず昔のくらしを知るために洗濯板を使った洗濯の体験学習を行いました。 最初は、なかなか泡立たず、うまく … 続きを読む
カテゴリー: 第3学年
社会科「古い道具を体験しよう」(3年生) はコメントを受け付けていません
1年 生活科「保育園さんとの交流活動」
12月10日(火)に、1年生は、生活科の学習でつくった「秋のおもちゃランド」に片口保育園の年長さんを招待しました。 グラウンド等で拾ったどんぐりや松ぼっくり、落ち葉、オナモミ等を使って、どんぐりごまや、どんぐり迷路、 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
1年 生活科「保育園さんとの交流活動」 はコメントを受け付けていません
国際大学 金子先生出張授業
国際大学より金子先生をお招きし、2年生の子供たちにマット運動を教えていただきました。教員を目指す学生さんたちも一緒に来られ、一人一人をていねいに指導してくださいました。 基本の動きをしたり、前転や後転のこつを教わった … 続きを読む