-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
投稿者「toneriko」のアーカイブ
令和4年度 卒業証書授与式
令和5年3月17日(金)「令和4年度 卒業証書授与式」を行い、25名の卒業生が片口小学校を巣立っていきました。 今年は4、5年生が体育館で式に参加しました。また、1~3年生も教室で式の様子を見ながら参加しました。「あ … 続きを読む
生活科「できることがふえたよ」(1年生)
生活科の学習では、1年間でできるようになったことを振り返っています。自分ができるようになったことをタブレットを使ってまとめ、グループで発表しました。子供たちは、自分だけでなく、友達もできるようになったことがたくさん増え … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
生活科「できることがふえたよ」(1年生) はコメントを受け付けていません
8の字跳び大会
2月27日、28日、3月2日の長休みに、運動委員会が企画した「最高記録を目指そう!全校8の字跳び大会!」が開催されました。 各学級を2つのチームに分けてそれぞれ1分間、8の字跳びに挑戦し、2チームの合計をクラスの記録 … 続きを読む
カテゴリー: 学校
8の字跳び大会 はコメントを受け付けていません
卒業を祝う会
3月1日(水)に、卒業を祝う会「笑顔いっぱい 卒業おめでとう集会」を行いました。 6年生にこれまでお世話になった感謝と卒業おめでとうの気持ちを伝えるため、5年生が企画運営し、1~4年生がそれぞれクイズやプレゼントを準 … 続きを読む
カテゴリー: 学校
卒業を祝う会 はコメントを受け付けていません
これは なんでしょう(1年生)
国語科で学校にあるものを問題にして出し合う学習を行いました。この学習では、友達と問題の答えやヒントを相談し、話し合うことを学びました。相手の話を最後まで聞いてから自分の考えを言ったり、相手の考えを誘うような話し方をした … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
これは なんでしょう(1年生) はコメントを受け付けていません