-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
投稿者「toneriko」のアーカイブ
1年生 さつまいも掘り
11月14日に、さつまいも掘りを行いました。今年は大変暑い夏で、さつまいもの成長が心配でした。しかし、子供たちが掘ってみると、とても大きなさつまいもが実っていて、歓声があがりました。振り返りでは、「僕の顔よりも大きなさつ … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
1年生 さつまいも掘り はコメントを受け付けていません
1年生 あさがおのリース作り
種から植え、夏休み中も家庭で一生懸命育てたあさがおを、「いつまでも残しておきたい」という思いをもち、あさがおのリースを作りました。絡まったつるを解いたり、まとめて輪にしたりする作業は大変でしたが、友達と協力して一生懸命作 … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
1年生 あさがおのリース作り はコメントを受け付けていません
11月15日(土)地域感謝集会
地域の皆さんにお集まりいただき、「地域感謝集会」を開きました。いつも見守ってくださっている地域の皆さんにお礼の言葉やダンス、演奏、歌、肩たたき、手紙を贈りました。片口小の子供たちに、片口校下連合自治会より本の贈呈をしてい … 続きを読む
カテゴリー: 学校
11月15日(土)地域感謝集会 はコメントを受け付けていません
11月15日(土)学習参観日
2学期の授業参観を行いました。友達と関わり合いながら学んだり、各学習で考えたことを保護者の方に説明したりしました。おうちの方の温かい見守りの中、子供たちは積極的に授業に取り組みました。 今日は、給食の代わりに、5年生が地 … 続きを読む
カテゴリー: 学校
11月15日(土)学習参観日 はコメントを受け付けていません
11月8日(土)子ども科学教育研究全国大会in富山
全国各地より先生方にご来校いただき、「子ども科学教育研究全国大会in富山」を開催しました。各学年で理科、生活科、体育科、図画工作科の授業を公開しました。大勢の方々に囲まれながら、子供たちが真剣に学習に取り組む姿を見ていた … 続きを読む
カテゴリー: 学校
11月8日(土)子ども科学教育研究全国大会in富山 はコメントを受け付けていません