投稿者「toneriko」のアーカイブ

夏休み 思い出トーク(1年生)

 昨日から2学期が始まり、1年生の子供たちはみんな元気いっぱいに登校しました。  思い出いっぱいの夏休みサイコロトークをグループごとに行いました。出たサイコロの目に合わせて「夏休みに楽しかったこと」や「夏休みに食べておい … 続きを読む

カテゴリー: たんぽぽ・すみれ・さくら, 学年, 学校, 第1学年 | 夏休み 思い出トーク(1年生) はコメントを受け付けていません

R6年度 2学期始業式

8月28日(水)から2学期が始まりました。 夏休み中は大きなけがや事故の連絡もなく、楽しく充実した日々を過ごせたのではないかと思います。 始業式では、各学年の代表者が、2学期にがんばりたいことや夏休み中にがんばったことを … 続きを読む

カテゴリー: たんぽぽ・すみれ・さくら, 学年, 第1学年, 第2学年, 第3学年, 第4学年, 第5学年, 第6学年 | R6年度 2学期始業式 はコメントを受け付けていません

R6 1学期終業式

7月24日(水)に1学期終業式が行われました。 1学期がんばったことを各学年の代表が発表しました。発表を聞きながら一人一人が1学期を振り返りました。 校長先生が、自分の命は自分で守るということや、休み中は家でのお手伝いを … 続きを読む

カテゴリー: たんぽぽ・すみれ・さくら, 学年, 学校, 第1学年, 第2学年, 第3学年, 第4学年, 第5学年, 第6学年 | R6 1学期終業式 はコメントを受け付けていません

避難訓練を行いました。(火災)

7月17日(水)の休み時間中に、避難訓練を行いました。  今回は、火災が起こったという想定での避難となりました。放送をしっかりと聞くこと、避難経路を考えること、すぐに避難を開始すること、「お・は・し・も」を守ること等を心 … 続きを読む

カテゴリー: たんぽぽ・すみれ・さくら, 学年, 学校, 第1学年, 第2学年, 第3学年, 第4学年, 第5学年, 第6学年 | 避難訓練を行いました。(火災) はコメントを受け付けていません

ネットトラブル防止教室を行いました。(4・5・6年)

6月25日(火)に4・5・6年生を対象にしたネットトラブル防止教室を行いました。講師に警察の方をお招きして、私たちはインターネットの世界とどのようにつながっているのか、どのような危険がひそんでいるのかを、スライドを通して … 続きを読む

カテゴリー: たんぽぽ・すみれ・さくら, 学年, 学校, 第4学年, 第5学年, 第6学年 | ネットトラブル防止教室を行いました。(4・5・6年) はコメントを受け付けていません