学年」カテゴリーアーカイブ

イナガキ ヤストさんのワークショップ パート2

射水市在住の写真家 イナガキ ヤストさんに再び来校いただき、5・6年生は、イナガキさんとワークショップを行いました。被写体をアップで撮ったり構図を工夫したりするなど、撮影のコツを教えていただき、その後実際に自分たちで写真 … 続きを読む

カテゴリー: 学年, 学校, 第5学年, 第6学年 | イナガキ ヤストさんのワークショップ パート2 はコメントを受け付けていません

シェイクアウト訓練

県民一斉防災訓練「シェイクアウトとやま」に合わせて、本校でもシェイクアウト訓練を実施しました。「drop(まず低く)・ cover(頭を守り)・ hold on(動かない)」の3つの言葉を合い言葉に、自分の身を守る練習を … 続きを読む

カテゴリー: 学年, 学校 | シェイクアウト訓練 はコメントを受け付けていません

2学期始業式

朝から「おはようございます」「やっと会えた」と元気な声が学校中で聞こえてきました。熱中症対策として、始業式はオンラインで行いました。 始業式では各クラスの代表が、夏休みに取り組んだことや2学期にがんばりたいことを発表しま … 続きを読む

カテゴリー: 学年, 学校 | 2学期始業式 はコメントを受け付けていません

イナガキ ヤストさんのワークショップ

射水市在住の写真家 イナガキ ヤストさんをお招きして、5・6年生でワークショップを行いました。いろいろな見方や撮り方を教えていただき、実際に写真を撮ることにもチャレンジしました。また、イナガキ ヤストさんの作品を全校で鑑 … 続きを読む

カテゴリー: たんぽぽ・すみれ・さくら, 学年, 第1学年, 第2学年, 第3学年, 第4学年, 第5学年, 第6学年 | イナガキ ヤストさんのワークショップ はコメントを受け付けていません

4年生 本のポップアップや帯を作ろう(国語)

4年生では、国語の時間に自分がオススメする本を選んで、選んだ本のよさをポップアップや帯をつくって図書室に掲示しました。本の面白さを伝えるために、絵やキャッチコピーを考えてつくりました。

カテゴリー: たんぽぽ・すみれ・さくら, 学年, 学校, 第4学年 | 4年生 本のポップアップや帯を作ろう(国語) はコメントを受け付けていません